
アメリカ旅行に行きたいけれど、どこで予約するのがお得なのかな?快適な旅行にするための便利なサービスも知りたいな。
よく聞かれるので、海外在住歴18年であちこち旅行している私が、実際に使用してよかった『おすすめの予約サイト』や『快適な旅に欠かせない便利なサービス』をまとめました。
紹介する予約サイトは、アメリカ在住者で他州を旅行したい人にもおすすめです。
安全で快適なアメリカ旅行に役立ててほしいので、心底おすすめできるものしか紹介していません。

目次をタップ(もしくはクリック)すると、読みたい箇所に飛べます。必要な部分だけ読んでくださいね!
アメリカ旅行の準備

まずは航空券やホテルの予約ですよね。私のおすすめは以下の通りです。
- アメリカ旅行に慣れていない ⇒ 添乗員や現地スタッフ付きパッケージツアー
- アメリカ旅行に慣れている ⇒ 希望に合わせて自由に予約
いずれの場合にもおすすめなのが、『HIS』と『JTB』です。
「どちらがおすすめ?」という質問の答えは以下の通り。
添乗員や現地スタッフ付きパッケージツアー
怖がらせるつもりはないのですが、『アメリカ=ハワイ』ではありません。
ハワイとロサンゼルスやラスベガス、ニューヨークなどは治安の面で大きな違いがあります。
少しでも不安があるのなら、添乗員や現地スタッフ付きのパッケージツアーを強くおすすめします。
パッケージツアーであれば、自分で運転をしたり、Uberなどの配車サービスを手配したりする必要もなく、リスクを最小限に抑えられます。
希望に合わせて自由に予約自由に予約
アメリカ旅行に慣れていて自分で動き回れる人は、航空券とホテル、現地オプショナルツアー、レンタカーを希望に合わせて申し込むのがおすすめです。
何より自由に行動できるのがメリット。
航空券・ホテル・レンタカーをお得に予約
航空券とホテル、レンタカーを一緒に予約すると割安になる予約サイトはいくつかありますが、おすすめは以下の3つです。
それぞれの価格をチェックしてみましょう。
HISやJTBでも自由に組み合わせて予約でき、お得です。
ハワイやロサンゼルスなど主要都市には現地オフィスがあるので、何かあったときにも頼りになり安心ですよ。
ホテルをお得に予約
ホテルのみの予約なら、以下の3つの予約サイトがおすすめです。こちらもそれぞれをチェックしてみると最安値で予約ができますよ。
現地ツアーをお得に予約
希望に合わせて現地ツアーを加えると、旅が豊かになりますよね。どんなツアーがあるのか、値段と合わせてチェックしてみましょう。
万が一に備えた海外旅行傷害保険

アメリカは医療費は、驚くほど高額です。そのため、万が一に備えた保険があると安心です。
まずはクレジットカードに海外旅行傷害保険が付帯されているかチェックしてみましょう。
付帯されていない場合は、海外旅行保険に加入するか海外旅行保険が付帯しているクレジットカードを入手する方法があります。
例えば、【MileagePlus JCBカード】なら海外旅行保険が付帯されており、買い物やスターアライアンス加盟航空会社のフライト利用でマイルが貯まります。
マイルには有効期限がなく、ユナイテッド航空やANAの特典航空券と交換できますよ。
旅を快適にしてくれるサービス

あると便利なものやサービスを紹介します。旅を少しでも快適にしたい人はチェックしてみてくださいね!
海外旅行用のWifiレンタル
ホテルなどでは無料でWifiが使える場合が多いですが、セキュリティ面で不安な場合もありますよね。また、街中でWifiがつながらないと、「レストランを検索したい」「地図を見たい」といったときに不便です。
そこで、便利なのが『Wifiレンタル』で、おすすめは、『海外専用グローバルWiFi』です。
プランが豊富で自分の使用状況に合うデータ容量を選べるので、無駄がありません。高品質で低価格なのが魅力。

実際に利用した友人たちは、「サクサク動いて快適」と言っていましたよ♪
現地での移動に便利な配車アプリ「ウーバー」
すでに知っている人もいるかもしれませんが『ウーバー(Uber)』は、アメリカで誕生した配車サービスです。
専用のアプリを使って簡単に呼べて、タクシーと比べて料金が安いのが魅力です。事前に料金も分かるため、ぼったくられる心配もありません。
海外から日本の動画配信サービスを見られる「VPN」
海外旅行中に日本のドラマを見たいということもありますよね。
『Tver』など見逃し配信があるので時差は問題ありませんが、海外からだと規制がかかり視聴ができません。そこで便利なのが、『VPNサービス』です。
VPNを利用すれば、海外からでも快適に日本の動画配信サービスを楽しめます。
おすすめは、日本の会社で全て日本語で利用できる以下の2つです。

海外在住ですが、いつもVPNを利用して日本のドラマを楽しんでいますよ♪
詳しくは、『【2022】海外から日本の動画配信サイトを視聴できるVPN比較と注意点』の記事で紹介しているので、興味のある人はどうぞ。
事前にお土産を購入
海外旅行に行くと、お土産が気になる人も多いでしょう。
お土産探しは楽しい反面、時間を取られてストレスになることもありますし、重量も気になりますよね。
日本にいながら、現地のお土産を取り寄せできるサービスを利用すれば、旅行中に心配することもありません。

ばらまき用のお土産は取り寄せサービスを利用するなど、使い分けるのがおすすめ♪
子ども用のシャンプーカップ
アメリカのホテルのシャワーは、ホースが付いておらず固定式タイプが多いです。
固定式シャワーでは、小さな子どもの髪の毛や体は洗いにくいので、『シャワーカップ』があると便利ですよ。

わが家でも似てようなアイテムを娘に使っていました♪
安全で快適にアメリカ旅行を楽しもう

せっかくアメリカ旅行をするなら、「また行きたい」と思えるような素敵な旅になってほしいな、と思っています。
この記事が、少しでもその役に立てたら嬉しいです!