日本人観光客にはあまり知られていないロサンゼルス近郊のおすすめのスポットが、『Palm Desert(パームデザート)』です。
『砂漠のリゾート』や『砂漠のオアシス』と呼ばれていて、ロサンゼルスからそう遠くないため、週末の小旅行にも人気の場所です。
パームデザートには多くのリゾート施設があるのですが、おすすめは満足度の高い『Marriott Desert Springs Villas(マリオット デザート スプリングス ヴィラズ)』です。
わが家では毎年のように宿泊しているので、実際の滞在経験を基にたくさんの写真とともに紹介したいと思います。
「パームデザート」は、どんな場所?

パームデザートは、かつてフランク・シナトラやエルビス・プレスリーなどの有名人が豪邸を建てたことでも知られているエリアにあります。
まずは、どのような場所なのか紹介しますね。
ロサンゼルス近郊の人気バケーションスポット
同じエリアでよく知られている場所といえば『Palm Springs(パームスプリングス)』ですが、パームデザートは、そこから車で30分程度の場所にあります。
パームスプリングスは、どちらかというと若い層に人気の場所で、パームデザートはもっとのんびりと落ち着いた雰囲気がある場所という印象です。

静かでのんびりとした雰囲気のため、定年退職した人の移住先としても人気が高い場所ですよ。
砂漠気候のため、夏は暑く冬は寒いのが特徴です。夏は40℃を超える日も珍しくなく、45℃を超える日もあります。
1年を通して気温の変化が激しいため、ベストシーズンの『春』に訪れるのがおすすめ。
いつも3月か4月に行くのですが、日中はプールを楽しめ、夕方は過ごしやすくなるのでレストランのパティオ席で夜空や景色を眺めながら食事を堪能することも可能です。
ちなみに、近くには天体観察で有名な『Joshua Tree National Park(ジョシュア・ツリー国立公園)』があることからも分かる通り、パームデザートも星がきれいに見えますよ。
ロサンゼルスから車で数時間
高速道路が空いていれば、ロサンゼルスから車で2時間程度で着きます。週末を利用してフラッと行ける距離なのも魅力です。
ただし、ロサンゼルスは車の渋滞がひどいことで知られているので、3時間以上かかることも珍しくありません。
アイコン的存在の大量の風車

パームデザートに向かう途中では、風力発電のための大量の風車を見られます。
『San Gorgonio Pass Wind Farm』と呼ばれており、1980年代に作られたカリフォルニアを代表する風力発電所の一つです。
「マリオット デザート スプリングス ヴィラズ」の魅力とは?

続いて『マリオット デザート スプリングス ヴィラズ』を紹介しますね。
『ヴィラ I』と『ヴィラ II』に分かれていますが、同じ敷地内にあり、リゾート施設への入口も同じです。
マリオットのタイムシェアを利用可能
わが家を含め多くの人が、『マリオットバケーションクラブ』のタイムシェアを利用して宿泊しています。
ただし、1年を通して気候が大きく変わり、過ごしやすいシーズンは限られていることもあり、希望の日程を取れないこともあります。
わが家のように子どもの春休みを利用して行きたい場合は、1年近く前に予約するのがおすすめ。
タイムシェアを保有していなくても宿泊可能
タイムシェアを保有していなくても、部屋に空きがあれば予約可能です。
シーズン時は難しいこともあるかもしれませんが、部屋数が多いのでチェックしてみましょう。
オフシーズン時は料金も下がるので、予算重視の人はオフシーズンに行くのもありです。
子ども連れの家族にもおすすめ


子ども向けのアクティビティも多数用意されています。
日除け付きの遊具もあり、小さい頃はよく遊ばせていました。
子どもはプールが大好きですよね。なんと施設内にはプールが7つもあるので、毎回違うプールに足を運ぶのもいいかもしれませんね。
レクレーションセンターもあり、小さい子ども向けのおもちゃだけでなく、卓球台やゲームなどもあります。

ヴィラの周辺はゴルフ場なので、ゴルフを楽しむこともできます。ママと子どもたちはプールで遊び、パパたちはゴルフということも可能。
長期滞在や大人数でも快適
部屋タイプは、『ゲストルーム』『1ベッドルーム』『2ベッドルーム』の3タイプがあります。
ゲストルームにもミニキッチンがあり、冷蔵庫や電子レンジが設置されています。
1ベッドルームと2ベッドルーム(1ベッドルーム+ゲストルーム)にはキッチンが付いており、リビング・ダイニングエリアもあるので、長期滞在でも快適に過ごせます。
洗濯機・乾燥機も付いているので、衣類をたくさん持っていかなくてもよいのも魅力。
2ベッドルームは、2世帯で滞在するときに便利です。ドアは別々ですが、室内にある二重ドアを開ければ、自由に部屋の行き来が可能になります。

わが家では義両親と一緒に行くときは、2ベッドルームを予約してキッチン・リビング・ダイニングエリアをシェアしていますよ♪
ヴィラ内は、どんな感じ?画像で紹介
ヴィラの中がどのような感じなのか気になっている人もいると思うので、写真とともに紹介しますね。
いずれも『ヴィラ II』の写真です。
1ベッドルーム
入口を入ると、まずキッチンがあります。

キッチンから眺めた、リビング・ダイニングエリア。

ベッドルームにもテレビがありますよ。

ベッドの横には2つのクローゼットがあり、バスタブと洗面台があります。

ドアの向こうには、トイレとシャワールーム、洗面台があります。

バルコニーもあり、ゴルフ場に面した部屋だと眺めもいいですよ!

チェックイン時に、ゴルフ場に面した部屋をリクエストするのがおすすめです。
ゲストルーム
写真には写っていませんが、ソファの向かいにテレビがあり、角度を変えられるので、ベッドからも快適に見られますよ。

ミニキッチン付きです。戸棚の中には、お皿やコーヒーカップが置いてあります。

バスルームはバスタブ付き。

「ヴィラズ I」と「ヴィラズ II」の違いとは?
『ヴィラズ I』と『ヴィラズ II』のどちらを予約したらよいのか迷う人もいるかもしれません。どちらにも宿泊したことがあるので、大きな違いを2つお伝えします。
また、予約をする際に気を付けたい点についても触れています。
部屋の広さとベッドの種類が違う
新しいのは『ヴィラ II』ですが、部屋が広いのは『ヴィラ I』になります。

『ゲストルーム』にも違いがあります。
『ヴィラ I』はクイーンベッドが2台ですが、『ヴィラ II』はキングベッドが1台です。

わが家のように家族3人で子どもが小さければキングベッド1台で寝ることも可能ですが、クイーンベッド2台の方がゆとりがあり快適です。
どちらにもソファベッドが付いているのでキングベッドで狭い場合は、ソファベッドを利用する方法もありますが、面倒だったりしますよね…。
暑い季節は虫に注意
先日、初めて6月後半にパームデザートを訪れたのですが、虫の多さが衝撃的でした。虫が苦手なので、ちょっとしたストレスに…。
施設内が緑豊かで、滞在した部屋が1階だった(ヴィラは2階建て)こともあるかもしれませんが、暑くて窓も開けていないのに、部屋の中でイモムシ6匹、コオロギ3匹、蛾3匹と格闘する羽目に!
いつも3月か4月に訪れていて、全く虫に遭遇したことがなかったので、暑い季節の虫の多さを知りませんでした。
外に出ると、木々からセミのような鳴き声も聞こえてきました。チラッとググった感じではセミもいるようです。
ロサンゼルスでは見たことがないですし、カリフォルニアにはセミがいないと思っていたので、これも衝撃的でした。

まぁ、恐怖のゴキブリではないので、許容範囲ですが…(笑)
砂漠のリゾートでリラックスしよう!
ロサンゼルスに何度か足を運んでいるリピーターは、少し足を伸ばしてパームデザートを訪れてみませんか?
カリフォルニアはビーチから砂漠までさまざまな表情があり、ロサンゼルスとはまた違った雰囲気を楽しめますよ!
- 住所:1091 Pinehurst Lane, Palm Desert, CA 92260
- 電話番号:761-779-1200
- 公式サイト:マリオット デザート スプリングス ヴィラズ I / マリオットデザートスプリングスヴィラズ II
- 地図:グーグルマップ