ロサンゼルスでは日本食ブームが続いており、ラーメン激戦区でもあります。
そんな中でおすすめなのが、35年以上も前にオープンした、Gardena(ガーデナ市)にある『Umemura(うめむら)』です。
世界の食が集まるロサンゼルスでさえ、まだラーメンが広く知られていなかった時代から愛され続けているラーメン店になります。
今回は、昔ながらの味を守り続けている『うめむら』を紹介します。
「うめむら」は、どんなお店?

事前に知っておきたい『うめむら』の魅力や情報を紹介しますね。
懐かしいラーメン店
ラーメン店と一口にいっても、今では『〇〇系ラーメン』という感じでバラエティ豊かですよね。
それはそれでよいのですが、うめむらは昔ながらの懐かしい味を楽しめるラーメン店です。子ども頃に出前をしてくれた近所のラーメン店(中華屋)といった印象です。
オーソドックスなラーメンを求めている人には、満足度が高いと思います。逆に今風の味を求めている人は、満足度が低いかもしれません。
ランチやディナータイムは待つ
店内にはテーブル席とカウンター席合わせて50席ほどありますが、ランチやディナータイムはいつも混んでいます。
ラーメン店なので長居する人もいないですし、客の回転も早いですが、待つのが苦手な人は混む時間を避けた方が無難です。

カウンター席で、1人ランチやディナーをしている女性もいますよ。
日本語が通じる
英語が得意ではなく、「海外旅行中の食事の注文が難しい」という人もいるのではないでしょうか?
近年は、日本食レストランでもアメリカ人のスタッフを雇っているところも多いですが、私が知る限り、うめむらではホールスタッフが全員日本人なので安心ですよ。
メニューも英語と日本語の両方で記載されているので、戸惑うこともありません。
支払いは現金のみ
支払いは現金のみなので、注意してくださいね。
アメリカではチップを払うのが常識なので、チップの分を含めて用意するようにしましょう。
アメリカ在住者の場合は、普段、現金を持ち歩かない人が多いですよね。うっかりしないように気を付けてくださいね。
「うめむら」の人気メニュー
おすすめの人気メニューを紹介しますね。
追加料金($1~2程度)で、『大盛り』にできますよ。
うま煮ラーメン・やきそば・ライス

うめむらの人気メニューと言えば、『うま煮』です。
豚肉・白菜・キャベツ・ニラ・きくらげ・ニンジン・タケノコ・卵などの具が入っており、オイスターソースや醤油で味付けしてあるトロッとしたあんかけです。
うま煮ラーメンが一番人気のようですが、我が家ではカリっとしたやきそばと食べる『うま煮やきそば』がお気に入りです。
日本人には、『うま煮ライス』も感動するおいしさですよ。
しょうゆラーメン

シンプルな『しょうゆラーメン』も不動の人気があります。
私の周りでは、チャーシューがトッピングされた『チャーシューラーメン』も人気が高いです。
半チャーハンもある

サイドオーダーメニューに『半チャーハン』があるのもおすすめポイントです。
女性は1品でも多いくらいで、私は娘とシェアしているのですが、男性の場合はラーメン大盛りを頼んでも足りないということもありますよね。
そんなときに半チャーハンをプラスできます。

夫も大盛りラーメンと半チャーハンが定番です。
「うめむら」の店舗情報
店舗の裏にわりと広めの駐車場があります。ただし、ランチやディナータイムは停められず、路駐になることもあります。
住所 | 1724 W Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247 |
電話番号 | 310-217-0970 |
営業時間 | 月・水・木・金:11:30~14:00 17:30~20:00 土・日:11:30~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | なし (参考:Yelp) |
地図 | グーグルマップ |
▼どのガイドブックよりも詳しくて、おすすめ。