ロサンゼルスは、メキシコからの移民が多く住んでいるので、至る所にメキシカンレストランがあります。
そんな競争の激しいロサンゼルスで人気のレストランの一つが、日本人も多く住むサウスベイエリアにある『Chile Verde(チリ・ヴェルデ)』です。
数えきれなくらい足を運んでいる、我が家のおすすめメキシカンレストラン『チリ・ヴェルデ』の魅力やおすすめの料理を紹介します。

日本人にはあまりなじみのないメキシコ料理ですが、おいしいものがたくさんあるので、ロサンゼルスに来たら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
「チリ・ヴェルデ」は、どんなお店?

ロサンゼルスに住んでいる日本人でもチリ・ヴェルデを知らない人も多いと思うので、まずはレストランについて紹介しますね。
アメリカンドリームをつかんだオーナー
チリ・ヴェルデは、1990年創業の家族経営のメキシカンレストランです。
オーナーはメキシコからの移民で、最初はレストランのバスボーイからスタートしたそうです。
バスボーイは、お客さんの食事が済んだ後に食器類を片付けたり、テーブルを拭いてセッティングしたりする仕事です。いわば、ウエイターやウエイトレスのアシスタント的な役割になります。
今ではレストランビジネスで成功した1人で、まさにアメリカンドリームをつかんだわけです。

同じ移民の立場として思うのは、移民が一からビジネスをスタートして成功するのは、並大抵の努力ではないと思うんですよね。才能や運にも恵まれていたのだと思いますが、応援したいなと思うのです。
10店舗以上あり
現在は、Gardena(ガーデナ市)、Torrance(トーランス市)、Carson(カーソン市)、 Redondo Beach(レドンド・ビーチ市)などサウスベイエリアを中心に12店舗あります。
確実に店舗を増やし続けていますよ。
カジュアルな雰囲気
チリ・ヴェルデは、ファーストフードスタイルのカジュアルなレストランです。
カウンターで注文をして、名前を呼ばれたらカウンターに取りに行きます。
ゆっくり雰囲気を楽しみながら食事ができるタイプのレストランではありません。

雰囲気のよいレストランでのんびり食事を楽しみたいときは、別のレストランへ!
リーズナブルな価格
ファーストフードスタイルですが、料理の質が高く、それが人気の理由でもあります。
また、量が多いのにもかかわらず、価格が$10~$13前後とリーズナブルなのも魅力です。
チップの必要もありません。
日本の基準からしたら、$10~$13はそれほどリーズナブルと言えないかもしれないですが、基本的にロサンゼルスの外食費は高めです。
一般のレストランでは15~20%のチップも払うので、そう考えるとチリ・ヴェルデは安い外食といえるわけです。

チップは必要ないですが、レジの横には客が任意でチップを入れるボックスが置いてあるので、いつも気持ち程度入れています。
「チリ・ヴェルデ」のおすすめメニュー

メキシカンフードになじみがなく「どれを注文すればいいのか分からない」という人もいると思うので、代表的な料理をざっくり紹介しますね。
Taco(タコ) ※Tacos(タコス)は複数形 | トウモロコシまたは小麦のトルティーヤに肉や魚、野菜、チーズなどさまざまな具材を挟んだ料理 |
Enchilada(エンチラーダ) | トウモロコシのトルティーヤで具材を包みソースをかけた料理 |
Burrito(ブリート) | 小麦のトルティーヤで具材を包んだ料理 |
Fajitas(ファヒータ) | グリルした肉や野菜を小麦のトルティーヤに包んで食べる料理 |
Taquito(タキート) | トウモロコシのトルティーヤで具材を包み揚げた料理 |
では、おすすめメニューを紹介していきますね。
種類豊富なコンボ(セット)


おすすめは、8種類あるコンボ(セット)です。
ライスとビーンズが付いてきます。

夫はビーンズの代わりにライスにしてもらっています。アメリカでは、気軽にカスタマイズが可能ですよ♪
キッズメニューもあり
12歳以下の子ども用に数種類のキッズメニューが用意されています。
ライス、ビーンズ、飲み物付きです。
チーズエンチラーダ、チキンタコス、ブリート(ビーンズ&チーズ)、タキートなどから選べます。
チーズ・ケサディアもおすすめ

多くのメキシカンレストランのキッズメニューには、子どもが食べやすい『チーズ・ケサディア』が含まれているのですが、チリ・ヴェルデにはありません。
でも、アペタイザーメニューにあるので、娘にはアペタイザーのチーズ・ケサディアを注文しています。
3種類のサルサ

食事には、チップスとサルサが付いてきます。
3種類あるサルサは個性的な味で、好みが分かれると思います。
おいしいのですが、我が家にはどれもスパイシー過ぎて、あまり食べられないです…。付けすぎると、後から舌がピリピリしてきて味覚を失い、食事が楽しめなくなるので要注意!

我が家では、サルサの代わりにチップスをディップできる『ワカモレ』を注文していますよ。
「チリ・ヴェルデ」の店舗情報
ここでは、周辺に日系スーパーや日本食レストランがたくさんあるGardena(ガーデナ市)にある店舗を紹介します。
その他の店舗については、公式サイトで確認してくださいね。
住所 | 1425 W. Artesia Blvd. Suite 7-8, Gardena, CA 90248 |
電話番号 | 310-324-2000 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | Chile Verde |
地図 | グーグルマップ |
▼どのガイドブックよりも詳しくて、おすすめ。
▼旅行英語はフレーズが決まっているので、短期集中で習得可能。

メキシコ料理といえば、『ティトス・タコス』も有名です。