ロサンゼルスの観光名所の一つが、ダウンタウン付近にある『チャイナタウン』です。
チャイナタウンを訪れたら、おいしい中華料理を堪能して帰りましょう。
人気店は他にもありますが、親戚・友人などにも人気が高く我が家のお気に入りでもあるレストランが、『Hop Li Seafood Restaurant(ホップ・リー・シーフード・レストラン)』です。
今回はホップ・リー・シーフード・レストランの魅力やおすすめの料理について紹介します。
ロサンゼルスのチャイナタウンって?

現存する記録によると、中国人が初めてロサンゼルスに住んだのは1852年です。
1857年には継続的な入植が始まり、1870年頃にはチャイナタウンの原型となる小さな町ができたようです。
もともとは観光地化している『オルベラ街』や『ユニオン駅』があるエリアだったそうですが、駅の建設のために立ち退きになり、現在の場所に新たなチャイナタウンができました。
「ホップ・リー・シーフード・レストラン」は、どんなお店?

まず、どんなレストランなのか簡単に紹介します。事前に知っておきたい注意点もあるので、参考にしてくださいね。
チャイナタウンにある老舗の中華料理店
ホップ・リー・シーフード・レストランは、中華料理店が建ち並ぶ競争の激しいチャイナタウンで、30年以上も経営を続けている老舗の人気中華料理店です。
外観は古いですが、店内はアップデートされていて清潔感があり、きれいに保たれています。
また、一見、こじんまりしたレストランに見えますが、奥行きが広くテーブルの数も多いです。
特別な日の食事に利用される
誕生日や母の日、父の日など特別な日の食事を楽しむ場として利用されることも少なくありません。
店内が広いので待たされることは滅多にありませんが、予約をすると待ち時間もありませんし、よい席を確保できるのでおすすめです。
駐車場に停める際の注意点
レストランの前と通りを挟んだ向かい側に専用の駐車場があります。
アメリカで駐車するときは、日本とは逆で頭から入れてバックで出るのが普通です。でも、レストランの向かい側の駐車場に停めるときは、日本式に駐車した方が無難です。
特に運転が苦手な人や暗くて見づらいときは、日本式で停めましょう。
混んでいると、自分が停めた車の後ろに横向きに車を停める人もいて、出るときに何度も切り返さないと出れないことがあるためです。
「ホップ・リー・シーフード・レストラン」のおすすめ料理

料理の種類が豊富なので、かなり迷ってしまうかもしれません。あらかじめ公式サイトでメニューを見て注文を決めておくのがおすすめ。
今まで食べた料理の中でハズレはなかったので、どれを頼んでもおいしいと思いますが、迷った時は紹介するおすすめメニューを参考にしてくださいね。
Shrimp with Honey Glazed Walnuts(シュリンプ・ウィズ・ハニーグレイズド・ウォールナッツ)
エビとクルミをハチミツやマヨネーズで和えた一品。
お店のおすすめ料理の一つで、アメリカの中華料理店でよく見かける人気メニューです。
Hot Braised String Beans(ホット・ブレイズド・ストリングビーンズ)
※見出しの写真参照
ピリ辛のインゲンで、ご飯とよく合います。
ピリ辛と言っても、ホップ・リー・シーフード・レストランでは、子どもでも食べられる程度の辛さです。
House Special Pan Fried Noodle(ハウス・スペシャル・パン・フライド・ヌードル)
※見出しの写真参照
揚げてありパリパリした麺の焼きそばです。
具沢山で食べ応えがありますよ。
Sweet and Sour Pork(スイート&サワー・ポーク)
※見出しの写真参照
日本でもおなじみの『酢豚』です。
鶏肉バージョンもありますよ。

子どもに人気の「オレンジチキン」ですが、このお店は甘い味付けではなく少しスパイシーです。娘は辛くて食べられなかったので、要注意!
「ホップ・リー・シーフード・レストラン」の店舗情報
住所 | 526 Alpine St., Los Angeles, CA 90012 |
電話番号 | 213-680-3939 |
営業時間 | 月~木・日:11:00~22:00 金・土:11:00~22:30 |
定休日 | なし |
公式サイト | Hop Li Seafood Restaurant |
地図 | グーグルマップ |

すぐ近くには、フレンチディップ発祥のレストラン『フィリップ』がありますよ!